SDGsの観点から見た3D溶接定盤
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
株式会社エステーリンクはSDGsの趣旨に賛同し 、事業活動を通じて持続可能な開発目標の達成に努力し、SDGsが目指す社会の実現に向け貢献していきます。
さて、このページではSDGsの達成に3D定盤がどのような形で貢献できるかをご案内いたします。
SDGsの観点で見ると3D定盤はこのような製品です
中腰姿勢での溶接作業を減らし、腰痛を減らす事ができるツールです。
3D定盤のシリーズの中には定盤の高さを簡単に調整できる『移動式リフティングテーブル』がございます。 リフティングテーブルを使う事で、溶接作業現場で起こりうる『腰痛』を抑える事ができます。
テーブル高さを調整する事で、中腰姿勢での溶接の頻度を減ります。中腰姿勢が減る事で腰痛になりにくく、 健康を害さず安全に作業する事ができます。
また、テーブル高さを調整する事で、椅子に座った状態での溶接作業も可能です。 長時間の立ち作業をする事が難しい高齢者や、体力が劣る人でも溶接作業をする事ができます。
溶接技術の技術継承、新人教育に役立つツールです。
3D定盤を使って溶接をすると、溶接初心者の方でもワークを簡単に正確に位置決めし、強力に固定した状態で溶接ができます。
この状態で溶接をした場合、溶接初心者の方でもそれなりの品質(当然ながら熟練者の方には及びませんが…)で溶接する事ができます。
また位置決めを正確にできるため、再現性が高く、効率よく溶接技術を学ぶことができます。
作業効率、業務効率、生産能率を向上させるツールです。
3D定盤はメーカー試算では作業効率40%アップ(定盤を使わない溶接作業と比べて)を実現するツールです。
シンプルな発想の製品ですので、誰でも簡単に、素早くかつ強力にワークを固定する事ができます。
強力に固定された状態で溶接を行うので溶接歪みが発生しづらく、歪取りの後工程の手間が省けます。
また、溶接スパッタも定盤には付着せず、ウェスで拭う、スクレーパーで軽くこするだけで除去できるので溶接作業後のスパッタ取りの工程を省けます。
溶接定盤の導入で多くの不要な作業を省き、業務効率を上げる事で、検査等、他に必要な多くの事に着手できるようになります。
高精度、高品質な溶接を実現し技術革新の基盤となるツールです。
正確な位置決めと強力な固定を行う事で、溶接歪みの少ない溶接が可能となります。
歪みのない溶接により、高品質、高精度な製品が生まれます。
高精度、高品質な製品がさらなる技術革新の基盤となるのは間違いありません。
溶接定盤は高品質な製品の礎となる作業台と言えるでしょう。